ネット副業で稼ごう(せどり)

近年、ネットは盛況です。
今まで家に回線を引いてなければネットが使えなかったのがスマートフォンの普及で誰もがネットにアクセスできるようになったのです。

かくしてネットで副業できないかと考えるようになる人も多くなってまいりました。
そんな方に紹介するのが「せどり」という方法です。
簡単な方法はネットのフリマアプリやオークションサイトに登録、そして何がどれくらいで取り引きされているかを確認します。

そしてスマートフォンを持ってブックオフやハードオフのような大手リサイクル店から小規模店や個人店舗などに行きます。
まず儲かるかもわからない「せどり」を新規に始めるのに借金をしたり貯金を崩したくない人がほとんどでしょう。

というわけで数百円の格安の商品の中からフリマアプリやオークションサイトで3000円くらいで取り引きされているものを探しましょう。
意外とあります。

それらの商品を購入して家に持ち帰ります。
そしてそれをフリマアプリやオークションサイトに出品します。
1個売れればトントン、2個売れれば黒字、3個売れれば大儲けすることができるでしょう。

これを地道に繰り返していくことで「せどり」で結構な儲けが出せます。
一回買ってきて出品しても売れないで出品期間が終わるということもあるでしょうが、そういう場合はまた出品すればいいのです。

全然売れない状態が続くのなら少し値引きして売ってもいいでしょう。
売るための商品は手元にあるのですから何度でも出品することがきます。

しかも売れないことにはやることがないので毎日1回チェックするだけでも十分です。
売れないと売れてないことを確認するだけで他にやることは何もありません。

売れたとしたら入金を確認して郵便局かコンビニに行って郵送するだけで終わりです。

商品を売って集めた資金で新しい商品をリサイクルショップで安く集めて、それをフリマアプリやオークションで販売するという地味ながらコツを掴めばしっかり儲かる方法です。

大手のリサイクル店ではとにかく大量に仕入れて薄利多売でどんどん商品を廻します。
一部の高額で取引されているものなども気にしないで格安で売っていることが多いので普及した方法です。

「せどり」の方は店舗も無く、給料を払う必要のある従業員も居ないので利益が全額自分のものになります。
勿論薄利多売で大型店舗を持つのが一番安定して儲かるのですがネット副業となるとこれくらいでやるのが良いのです。

SNSでもご購読できます。